旬のシェーブルチーズ:はごろも牧場見学レポート

_DSC0428_748x1126pxl_web33

 

沖縄の料理教室:okadayuri.comへようこそ

 

チーズと一口で言ってもいろいろありますが、皆さんはどんなチーズがお好きですか?私は風味に癖のあるチーズが好きです♡

 

先日、沖縄県でシェーブルチーズを製造するはごろも牧場の見学をチーズ教室の課外授業として許可して頂きました。

 

牧場といっても牛でなはく、ヤギさんの牧場なのですが、チーズ工房は海を見下ろす山の斜面にあり、ヤギ牧場は見下ろした海近くのサトウキビ畑の中という自然に恵まれた環境の中にありました。

IMG_1468_Web18

↑素敵な眺めでしたよ~。牧場に着くとさっそくヤギ達にご対面♪

 

↓キャメルカラーのこの子は牧場の中で一番エレガントなヤギさんでした。

優しく柔らかい色の毛並みが素敵で、うっとり♡

若くて美人さんです。

_DSC0391_a_web18

エレガントな2頭の周りは光も柔らか☆

 _DSC0445_Web18

 

↓長い垂れ耳のヤギは「ヌビアン種」という外来種で乳用種なんですって。他品種と掛け合わせて改良が試みられています。

 ↓お隣にいたこの子は人懐っこくてカメラとにらめっこしていました(笑)

_DSC0417_Web18

 

↓その奥にいた子は物静かだけど、視線をばっちり私に向けていましたのでパチリ☆

_DSC0415_web18a

 

↓向かいにいた子もシックな毛色で素敵♡

でも、愛嬌がありすぎてじっとしてくれず、最後までカメラのピントが合いませんでした~^^;

_DSC0399_Web18

 

↓この子の毛色は「牛」ですよねー。まだ小さかったのでこの春に生まれた子ヤギだと思います。

_DSC0402_Web18

お顔のアップはこんな感じ~。

ヌビアン種とアルパイン種のミックスちゃんかな?と思います。

_DSC0533_Web18

 

↓その隣にいた子は牧場の個性派No.1☆

ヤギ牧場で見かけなければ何かわからないかも~(笑)

こんなお顔のワンチャン、いませんでした?

_DSC0455_color_a_web18

↓全体像を見るとヤギに見えるかな・・・?

でも、やっぱり個性的です☆

_DSC0452_web18

 

↓この子は・・・。あまり、コミュニケーションに興味がない?眠い?
物静かな雰囲気のヤギさんでした。

 _DSC0521_Web18

 

↓この子は生後4週の子ヤギちゃん。

_DSC0428_web18

 ↑すごい勢いでミルクを飲むんですよ~。

 

↓最後は牧場の少数派男子から代表してハンサム男子の登場です。

はごろも牧場は乳製品を製造する牧場なのでメスヤギが大多数で、オスたちは奥の方でひっそりと・・・。でも、やはり体が大きくて存在感はありました。じーっとコチラを見ていてくれるので写真が撮りやすかったです。 アリガト^^

_DSC0475_a_Web18

 


 さて、はごろも牧場では沖縄伝統食のヤギを子供たちに知ってもらうため、そして地産地消を進める沖縄県プロジェクトの一環として小学校の給食デザートにヤギミルクのヨーグルトを提供されています。(新聞掲載された記事紹介へのリンク

 

子供たちからは「超うまい!」と好評だったのでこれからも提供を続けられるそうです。

 

ちなみに、このヨーグルトは「ぷるるん」という商品名で市販(通販)もされています。甘酸っぱくて美味ですよー!

_DSC0363_web18

もうひとつの特徴はヨーグルトの容器!

ゴム風船のような容器入りで手に取るとプルンプルンとするので触ってるだけでも楽しい~♪

さらに!爪楊枝でつつくとピンッとはじけて中身だけが「ぷるるん♪」と出てくるんです!一瞬の出来事はマジックを見ているようで食べる前の仕組みも楽しい商品です。これを給食で食べる子供たちが楽しそうに容器を割っている時の笑顔が目に浮かぶようでした。

 

楽しく食べて地産地消。そして、伝統食材を次世代へ伝えるという役割。

 

素晴らしいプロジェクトだと思うと同時にきちんとした基盤のもとでプロジェクトが継続される事を願います。

 


オリジナルチーズの「ピンザブラン」、やぎミルク、ヨーグルト等は沖縄県内では那覇空港の出発ゲート内、沖縄自動車道の金武PA、中城PA、恩納村の道の駅、そしてイオングループ(那覇、南風原、美浜、具志川ジャスコ、MaxValue)で販売中です。通販で全国発送も可能ですのでホームページをご覧くださいませ。


 

☆はごろも牧場ホームページ☆

http://www.hagoromo-bokujo.co.jp/

【お願い】 牧場の一般見学は受け付けていません。

ヤギさん達の平和と健康を守るため、ご理解とご協力をお願いします。

 


  今日も最後までご覧いただき有難うございました。

【いいね】で応援してくださいね!


 来月以降の料理教室開催スケジュール

 5/14(水:満席)、5/15(木:満席)、5/16(金:残1)

メニュー:和食のお稽古「雨の季節のおもてなし」

 6/18(水:残2)、6/19(木:残1)、6/20(金:残2)

メニュー:和食のお稽古「水無月のおもてなし」

 

時間:11:00~14:30

場所:沖縄県那覇市首里

 参加ご希望の方は5月、6月のいずれもご希望の1日を選んで下記のメールアドレスまでお知らせください。

満席のクラスはキャンセル待ちでのを受付をさせて頂いています。

ご予約、ご質問は下記のメールアドレスまでご連絡をいただければ幸いです。

 メールアドレス: info@okadayuri.com

 

フランス菓子教室のスケジュールはこちらでご覧頂けます。

 


 ☆facebookもご覧頂けると嬉しいです☆

 

★岡田有里(個人)のfacebookページ

 https://www.facebook.com/yuri.okada.cooking

  ▲友達申請大歓迎です。


 ★facebookグループ【okadayuri.com】

https://www.facebook.com/groups/okadayuri/

 (グループ内だけで見れるメンバー専用の非公式グループです。)

ブログ更新やイベント開催のお知らせはここで先行配信しています。


★facebookページ 【okadayuri.com】

https://www.facebook.com/okadayuricom

 こちらはokadayuri.comの掲示板だとお考えください。

応援してくださる方はぜひ!facebookページ右上の「いいね」を押してください。よろしくお願いします。


 

 

 Blog用4_1web20

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事の著者

岡田 有里

岡田 有里料理研究家

アメリカ留学を経て外資大手企業でシステムエンジニアとして勤務。2001年に結婚を機に沖縄へ移住し、その後単身パリへ渡りL’École Ritz Escoffierにてフランス菓子を学ぶ。独自の感性でプロデュースするモダンで気品のある空間表現とトータルなおもてなしスタイルの教室は長年のファンが多く、現在は食の楽しみや安全をテーマに執筆やイベント活動も行う。 
岡田有里料理・フランス菓子教室主宰 http://www.okadayuri.com
ママそら沖縄支部代表  https://www.facebook.com/mamasola.okinawa

この著者の最新の記事

関連記事

アーカイブ

ページ上部へ戻る